782 :
7/7に、職場の同僚二人の披露宴によばれてる。 
新婦A子と新婦B子は、同期入社の仲のいい友人同士、 
誕生日も同じなので、どうせなら同じ日、同じ披露宴会場で披露宴したかったらしい。 
そのために、1年以上前に予約したんだそうだ。 

A子は昼から、B子は17時からの披露宴。 
「お互いの披露宴にも出るのー」と張り切ってるらしいが 
できるんだろうか。 

もちろん、職場の人間は大勢呼ばれてる。 
課長は「祝辞の内容がかぶらないように」とアタマを抱え、 
両方に余興を頼まれた後輩たちは二種類の余興を一生懸命練習中。 
せめて、余興は別々に頼んでやれよ。 

784 :
>782 
そこまで仲良しなら合同結婚式にすればいいのに 

785 :
>>782 
どうせなら同じ時間、同じ演出・タイムテーブルでやって、 
前半と後半で会社関係の出席者を入れ換えればいいのに。 
あ、それだとお互いがお互いの式には出られないのか…… 

ま、二次会は合同なんだろうな。多分。 

931 :
>>782で、七夕に同僚の披露宴二つ呼ばれていると書いたものです。 
A子B子両方の披露宴によばれた職場関係者は、上司同僚ふくめて総勢14人。 
「おそろいがいい」ということで、やたらと同じ演出が続いた。 
「曲が大体同じ(そういえば新婦は二人とも同じ歌手のファンだった)」 
「風船割り」 
「ブーケプルズ」 
「真っ白な生ケーキに、招待客がデコレーションする演出」 
「7月7日が誕生日の同僚C子へのサプライズプレゼント」 
「短冊に新郎新婦へのお祝いメッセージを書いて、それを笹に飾る演出」 
「デザートブッフェ」 
などなど。 
料理も同じだった… 
ただ、両方ともデザートブッフェは屋外予定だったらしいが、 
夕方から天候がくずれたため、A子は屋外、B子は屋内でのブッフェとなってた。 
(『おそろいじゃなかった』ということで、二人ともそのことが不満らしい。 
だったら最初っから双方屋内にしておけ) 

A子とB子は、現在新婚旅行中。 
行き先も一緒だ。 
とにかく、おそろいがよかったらしい。 
招待客は、おそろいじゃない方がよかったよ… 

932 :
乙。 
ホント合同結婚式にすりゃよかったのにね。